

外壁塗装
スーパーラジカルシリコンGH
塗膜の劣化因⼦ラジカルを抑えることで、塗膜の劣化を抑制し、期間にわたり建物を守り続けます
![]() |
ラジカルとは、塗料に色を付ける顔料の主成分である「酸化チタン」が、紫外線の影響を受けることで発生する劣化因子です。 このラジカルが発生すると、樹脂の結合が破壊され、塗膜の劣化が進行してしまいます。 |
ラジカル制御型⽩⾊顔料![]() |
ラジカル制御型⽩⾊顔料![]() ※HALS:Hindered Amine Light Stabilizer(光安定剤) |
⻑期間にわたり建物を保護![]() ※あくまで試験環境下にもとづく推測値であり、耐候性を保証するものではありません。実際の⾃然ばく露環境下では、下地の状態、施⼯⽅法、気象条件により耐候性は異なる場合があります。 |
汚れが付着しにくく、美観を保持する![]() |
ウルトラTOP
上塗材を守るという新発想。
自動車の塗装技術を応用した住宅塗装史上、もっとも完璧な塗装工法。
![]() |
これからの「新しい」住宅塗装工法自動車の塗装工程のように、トップコートにウルトラTOPを塗布することで上塗材を長期的に保護、塗膜の耐候性、耐久性を高め、 期待耐用年数の延長を可能にします。 |
ノンラジカル・コーティング![]() |
すぐれた紫外線透過抑制効果![]() ※程度にまで抑えることが可能です。※準外部:雨の当たらない外部(外壁・軒天等)。 |
シリコン革命 シリコンREVO1000(-IR)
耐候性 低汚染性 遮熱性
アクリルシリコン樹脂や顔料に徹底的にこだわり抜き塗料に不可欠な3つの機能を高いレベルで実現。
![]() |
3つの革命を実現するためにこだわり抜かれた 「シリコンREVO1000の独自技術」自動車の塗装工程のように、トップコートにウルトラTOPを塗布することで上塗材を長期的に保護、塗膜の耐候性、耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にします。 |
![]() |
耐候性
促進耐候性試験(キセノンランプ式)において約13~16年(期待耐用年数)経過後も光沢保持率80%以上を保持。 塗膜の劣化要因である紫外線・雨に対して、高い耐候性を発揮し、建物を長期間保護します。 また、変退色を抑える無機顔料の使用により、変色・色あせなどを起こしにくいのも特長です。
|
![]() |
低汚染性
一般的なシリコン塗料のアクリルシリコン樹脂は表層の柔軟性が高く、汚れが付着しやすい課題を抱えていますが、シリコンREVO1000は、柔軟性のある層を強靭な層でコーティングしています。 この構造により、塗膜表面に汚れが付着しにくく、建物の美観を維持します。 |
![]() |
遮熱性
太陽光の波長のうち温度上昇の原因となるのは近赤外線(波長:780~2500nm)。シリコンREVO1000は一般的な塗料の着色に使用されているカーボンブラック等よりも日射反射率が高く、熱を吸収しにくい「遮熱黒色無機顔料」を使用※1。近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成し、室内の温度上昇を抑制し※2、生活環境の快適化に貢献します。
|
超低汚染リファインシリーズ
汚れがつきにくく、さらに雨で汚れが洗い流される塗料! 塗装したての外観をそのままに、いつまでも綺麗に保ちます![]() 超低汚染性超低汚染リファインシリーズは緻密で強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期に渡って美観を維持します。 |
![]() カーボンブラックを使った過酷な試験でも、圧倒的な汚れにくさを実証。家の外壁に多い「サイディング」と呼ばれる外壁材の表面を各塗料で塗装後、カーボンブラック分散水で汚染します。その後、水で洗浄し、汚染前と洗浄後で汚れの落ち具合を比較しました。 超低汚染リファインシリーズは他社の塗料と比較して、汚染前・洗浄後の違いがほとんど見られませんでした。※社内試験にて実施 |
スーパーSDクリヤーシリーズ

耐候性![]() |
低汚染性![]() |
マックスシールドシリーズ

高耐候性![]() |
防カビ性/防藻性![]() |
無機ハイブリッドウォール
太陽光の紫外線や・熱、雨、汚れ等から、屋根や外壁を守る、理想的なバランスで無機と有機を配合したハイテクノロジーな次世代無機ハイブリッド塗料。性能、超耐候性、柔軟性、高硬度、低汚染性、遮熱性をバランス良く兼ね備えている屋根・外壁用塗料です。
超耐候性![]() |
低汚染性![]() |
グラナートSP

カラー展開は10色。
ベーシックな色合いからアクセントカラーまでご用意しております。
ベーシックなイエロー系、レッド系カラーから、全体を引き締めるアクセントカラーまで、豊富なバリエーションからお選びいただけます。


※あくまでサンプルです。実際の色味と異なりますので、必ずグラナートSP色見本帳にてご確認ください。
高級感は別格。多彩模様が生み出す気品ある質感。
カーボンブラックを使った過酷な試験でも、圧倒的な汚れにくさを実証。

目地出し工法

最初に全体に下塗りをしっかりし、目地部分の色で全体を中塗り、上塗りをし、最後に目地出し(目地を避けてレンガ部部の表面に色を付ける)をしていきます。
デザイン性に優れますが、作業工程が増え、塗り分ける分職人の手間もかかりますので、その分予算金額は少し上がります。
屋根塗装
スーパーシャネツサーモシリーズ
熱塗料を塗装すると屋根・外壁の表面温度、裏面温度の上昇を抑えることにより、室内温度の上昇を抑えることができるのです。
遮熱塗料に含まれる遮熱顔料が、太陽光の波長のうち温度上昇の原因とな る近赤外線を効果的に反射し、室内の温度上昇を抑えます。
真夏は表面温度が60℃まで上がることもある屋根。
天井を通り抜けて熱さが伝わる2階の部屋は特に暑いと感じたことがある方も多いのでは?
遮熱塗料で屋根表面の熱を反射し、快適な家づくりをしていきましょう。
超低汚染性超低汚染リファインシリーズは緻密で強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期に渡って美観を維持します。 |
実際の現場でも効果が確認されています近赤外線を吸収し、温度上昇しやすい緑系の色でも、 屋根表面で未塗布部分と比較して15.7℃の差が出ました。 |
高耐候性屋根は紫外線や雨などの過酷な環境に曝されている分、 外壁以上に劣化しやすい箇所です。 だからこそ、劣化に強く、高い耐候性を持つ高グレード の塗料を使用することが重要です。 |
変色・退色しにくい一般的な遮熱顔料は有機顔料を混色して色を作っており、この有機顔料が紫外線により破壊されることにより、 屋根色が『変色』『退色』してしまいます。 スーパーシャネツサーモシリーズは紫外線の影響を受けにくい特殊無機顔料を使用しているため、屋根色の変化 が起こりにくく、塗り替え後の美しい色彩を長期間維持します。 |
シリコンフレックス JY
耐汚染性に優れたセラミックを配合。帯電しにくく、親水性に優れた塗膜を形成し、付着した汚れも雨などで流れやすくします。
ヒランビーシリーズ
ヒランビーは軽量で丈夫なので、お住まいのまま素早くリフォームすることができて経済的。地震対策にも有効です。劣化してしまった化粧ストレート屋根の改修に最適です。
コストパフォーマンスに優れた平葺屋根材です。
上下・横方向の嵌合部の施工性が良く、工期の短縮が図れます。
本体ジョイント部が目立たず一文字葺の美観を損ねません。
豊富な標準色をラインアップしていますので建物に適したコーディネイトが可能です。
耐候性の高い上塗り塗膜が施されているため、サビに強い。
自社の腐食試験により、一般的なガルバリウム鋼板より腐食に強いことがわかっています。